音ゲーとは
2015/01/18
ジャンルのひとつ。音楽ゲームの略。音楽のリズムやメロディーに合わせて、遊ぶゲームの総称。「リズム・アクション」とも言う。
1996年に発売された『パラッパラッパー』(SCEI、PS)は、軽快なラップ音楽に合わせてボタン入力するだけの簡単な操作のゲームで、特にあまりゲームをしないライトユーザーを中心にヒットした。
さらにアーケードゲームで、DJ気分が味わえる『ビートマニア』、音楽に合わせてステップを踏む『ダンスダンスレボリューション』(いずれもコナミ)が発売され、音ゲーはそれまでゲームをしなかった「一般人」も巻き込んでの大ブームになった。
2000年夏現在では人気も沈滞気味。引用元:俵屋本舗
当サイトでは記事の投稿・編集者を募集中です。
詳細はこちら関連記事
-
-
Devil May Cry MAD動画
極め度 ★★★☆☆ 技術力 ★★★★☆ 美しさ ★★★★☆ 人気度 ★★★★☆ …